予防接種のご案内
当院小児科では、毎週火曜日に予防接種を行っております。また、その時間帯に来院できない小学生以上の方は内科診療時間内に行っております。
ワクチンの準備と待ち時間短縮の為、完全予約制を導入しております。
予約方法は、当院ホームページでの対応とさせて頂いております。いずれの場合も、あらかじめ下記項目(=お調べ頂くこと)をご確認後、お申し込み頂きますとスムーズに予約が出来ますのでご協力お願いいたします。
なお、予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。
インターネットでのワクチンの申し込みはこちらからお願いします。操作手順については予防接種予約についてを参考にしてください。
- - お調べ頂く事 -
-
- 当院の診察券番号
- ワクチン接種される方のお名前と年齢
- ワクチンの種類
- 前回接種されたワクチンの種類と接種日
- 接種希望日
- 予防接種実施日時
-
- ワクチン専用時間(できるだけこの時間帯での接種をお勧めします) ※土曜日は8:30(時間厳守)にお越しください
- ※土曜日に関しては接種不可のワクチンもあります
-
・毎週火曜日
・毎週土曜日
・14:00~15:30
・8:30(時間厳守)
- 上記時間の来院が困難な小学生以上の方
-
破傷風・ジフテリア(DT)、日本脳炎Ⅱ期、ガータシルを接種される方
月~水、金曜日 夕診(17:00~19:00)の内科
- 当院取扱ワクチン、接種間隔
-
- 生ワクチン
- ※生ワクチン同士は接種間隔を27日以上あけてください
-
- 麻疹・風疹混合(MR)
- BCG
- おたふく
- 水痘
- ロタウイルス
- 不活化ワクチン
-
- 五種混合(DPT-IPV-Hib)
- 不活化ポリオ(IPV)
- B型肝炎
- 日本脳炎
- 破傷風・ジフテリア混合(DT)
- 小児用肺炎球菌
- インフルエンザ
- 帯状疱疹
- 子宮頸がん
また、ワクチン接種費用に関するお問い合わせはお電話にてご確認よろしくお願いいたします。 任意ワクチンをご希望の方は、次の用紙をダウンロードしてください。
厚生労働省と予防接種リサーチセンターにより小児のワクチン接種時の注意事項についてのリーフレットが発行されています。ヒブワクチン、小児肺炎球菌ワクチン、5種混合(百日咳、ジフテリア、破傷風、ポリオ、ヒブ)ワクチン、BCG、MR(麻しん・風しん)ワクチン、日本脳炎について、それぞれの病気の説明、当日のチェック事項、接種後の注意、などが記載されています。接種時の参考にしてくださいね。厚生労働省ページ
お子様の予防接種スケジュールを確認できます
※操作等のご説明は出来かねますのでご了承ください。パソコン 予防接種スケジューラー
武田製薬(株)スマートフォン用
アプリandroid用

Google PlayiPhone用

App store